①調査の概要
四半期毎に実施(4月~6月、7月~9月、10月~12月、1月~3月)
②調査対象企業
市内企業280社
③調査内容
建設業、製造業、卸・小売業、サービス業を営む企業に対して、佐世保の景況感、業界の景況感、前年同期比売上げ動向、前年同期比採算動向を調査
※DI値(景況判断指数)とは
DI値は、業況などの判断の状況を表す指標です。ゼロを基準として、プラスの値で景気の上向き傾向を表す回答の割合が多いことを示し、マイナスの値で景気の下向き傾向を表す回答の割合が多いことを示します。強気・弱気などの景気感の相対的な広がりを意味します。
調査データ
平成29年度(平成29年4月〜平成30年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月
平成28年度(平成28年4月〜平成29年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月
平成27年度(平成27年4月〜平成28年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月
平成26年度(平成26年4月〜平成27年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月
平成25年度(平成25年4月〜平成26年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月
平成24年度(平成24年4月〜平成25年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月
平成23年度(平成23年4月〜平成24年3月)
4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月