県・市・関係団体からのお知らせ
STOP!ニセ電話詐欺/長崎県警察
2023-07-28
佐世保市内では、ニセ電話詐欺被害が増加傾向にあります。
● 「パソコンがウイルスに感染した!」や「動画の未納料金がある」
と言われ、電子マネーを買うように誰かに指示されたら、詐欺!
● 市職員などの公的機関をかたり、「還付金がありますのでATMに
行ってください」と言われたら、詐欺!
● 「パソコンがウイルスに感染した!」や「動画の未納料金がある」
と言われ、電子マネーを買うように誰かに指示されたら、詐欺!
● 市職員などの公的機関をかたり、「還付金がありますのでATMに
行ってください」と言われたら、詐欺!
まずは、一呼吸おいて、家族や警察へすぐ相談してください。
不審電話をブロックする対策をぜひご確認ください!
ニセ電話詐欺(特殊詐欺)被害防止対策の詳細については長崎県警ホームページをご覧ください。