本文へ移動

・デジタル化支援

デジタル化支援(長崎県小規模事業者支援計画推進事業)

佐世保商工会議所では管内中小企業・小規模事業者のデジタル化推進を目的として、十八親和銀行デジタル化推進部と連携し取り組んでいます。。

 

昨今、労働人口の減少や賃金上昇により、中小企業・小規模事業者を取り巻く経営環境はますます厳しくなっていますが、デジタル化を導入することでバックオフィスの業務を効率化し、生まれた時間をコア業務に充てることで、サービス向上や売上増加の取り組みに注力することが期待できます。

 

「デジタル化で生産性を向上させたい」「経営課題の解決を図りたい」とお考えの事業者の皆様、ぜひお気軽にご相談ください。

 

■支援内容

専門家(ITコーディネータ)を派遣し佐世保商工会議所管内の中小企業・小規模事業者、創業者のデジタル化導入による業務効率化を支援

■専門家派遣回数

最大10回(10時間)まで ※予算上限に達した場合、受付を終了させていただきます。

■派遣する専門家

㈱十八親和銀行デジタル化推進部に所属するITコーディネータ

■相談料

無料

■問い合わせ

佐世保商工会議所 業務部(TEL:0956-22-6121)

TEL.

0956-22-6121

FAX.

0956-25-8616

〒857-8577 長崎県佐世保市湊町6-10 

 

お申込み

事業所名 ※必須
お名前(ふりがな) ※必須
役職
ご住所 ※必須
 
電話番号 ※必須
(半角英数字)
※ハイフンなし
メールアドレス ※必須


業種
相談希望日①
   
相談希望時間①
  
相談希望日②
   
相談希望時間②
  
課題や相談してみたい内容


TOPへ戻る